看護師は辞めどきを見逃すな!辞めどきに辞めた方がいい理由がある!
更新:2023/03/31
[転職について]こんにちわ!ママナースあつ子です。毎日の業務お疲れさまです。
看護師の辞めどきについて考えたことはありますか?
看護師は国家資格で、医療関係の仕事なら引く手あまたな職業ですよね。
年齢制限などもないことが多いので「いつでも転職できる、いつでも看護師を辞められるし、いつでも働ける」と考えている人は多いと思います。
一方、専業主婦になるためだったり、医療関係以外の仕事をしてみたいだったりで、看護師を辞めようと思っている人もいるかと思います。
ただ、「今だ!という辞めどきがわからない」という看護師さんも多いんじゃないでしょうか。
しかし、看護師の辞めどきってあるんですよ。
「今、辞めるべき!」というポイントがあるんです。
そしてその辞めどきに辞めないと、悲劇が起こるかもしれません。
今回は、看護師の辞めどきの見極め方、辞めどきに辞めるべき理由、辞めどきに辞めるときの注意点についてお話します!
看護師には辞めどきがある!
看護師の辞めどきはいつなのか?
看護師は大変な仕事なので、一度は辞めたいと考えたことがある人は多いでしょう。
しかし、辞めたいと思ったときに辞めていたらキリがありませんよね。
辞めたいと思ったときが、頑張りどきであることもあります。
逆に、
「看護師は医療関係の仕事ならいつでも転職できるから、いつか転職しよう」
「看護師を辞めて専業主婦になるから、または医療関係以外の仕事に転職したいから、最後にもう少し頑張るか」
と思っていたら、いつが辞めどきなのかわからなくなってしまったという看護師さんもいると思います。
「なんとなく今が辞めどきな気がするけど、辞めてどうしよう…」と思っている人もいるかもしれませんね。
私も、辞めたいと思うことは多々あったものの、今は違うかな、もうちょっと様子を見ようかな、なんて思いながら働いていました。
後から「あのとき辞めとくべきだったなぁ」と思うタイミングがいくつかあったりもしました。
辞めた後、転職するのも億劫だし、それならこのまま…と守りに入っちゃうこともあるんですよね。
しかし!看護師には辞めどきポイントがあるんです。
そのときに辞めないと、あなたの健康面に影響が出たり、働いても看護師としてプラスになるものが何もなかったり、良いことはひとつもありません。
ですから、辞めどきポイントを見逃さないでほしいのです。
看護師の辞めどきってこんなとき!
では看護師の辞めどきっていつなんでしょうか?
以下の5ポイントどれか1つでも当てはまるなら、辞めどきといえます。
- 職場がブラックだと思ったとき
- 身体的、精神的に悪影響なとき
- すべてやりきったと思えたとき
- 職場の良いところが何もないとき
- 生活スタイルが変わるとき
職場がブラックだと思ったとき
残業代がつかない、休みが少なすぎる、最初の契約と違うなど、ブラックな職場で働いているあなたは辞めたいと思って当然です。
ブラックな職場を、あなたの力でホワイトにするというのは簡単なことではありません。
どうにか職場改革をして、なんとしてでもその職場で働き続けたいというのなら話は別ですが、そうでないなら辞めどきだと言えます。
そんな職場で働いている時間と労力がもったいないですよ!
試用期間でもブラックなら辞めどき!
試用期間だと「まだ転職したばかりだから、もうちょっと頑張ってみなきゃ」と思ってしまいがちです。
しかし、最初に感じた違和感は後々「やっぱりね」となることが多いんですよ。
試用期間中に辞めるなんて気まずいとは思いますが、長く働いた方が辞めづらくなることもありますから、「試用期間中でもブラックだと見破れたなんて、私すごい!」と自画自賛して辞めてしまいましょう。
身体的、精神的に影響がでたとき
仕事が嫌で、体に何か影響がでてきたときも辞めどきです。
一番大切なのはあなたの体です。
無理して働いて、何か大きな病気になる前に辞めたほうがいいです。
特に、精神的な病気は1度かかると長く付き合わないといけないことが多いです。
取り返しのつかないことになる前に辞めることをオススメします。
すべてやりきったと思えたとき
今の職場でやりたいことはすべてやった、と前向きに考えられたときも辞めどきです。
看護師は日々勉強で、どんどん新しくなっていく医療について、どんどん吸収していかなければなりません。
まだまだ知らないことばかりだと自信喪失することも多い中で、「すべてやりきった」と思えることは素晴らしいことだと思います。
相当頑張ってきたんですね。
そんな風に思えたときは、未経験の看護師の仕事にチャレンジしたり、看護師を辞めて医療関係以外の仕事にチャレンジするタイミング、辞めどきかもしれません。
職場の良いところが何もないとき
このまま今の職場で働いて何かプラスになるか、今辞めて何かマイナスになるかを考えたときに、何もプラスになることが浮かばない、何もマイナスになることがないときってありますよね。
何もプラスになることがない職場で働いても、やはり時間の無駄です。
看護師としてレベルアップするチャンスを失っているわけですから。
職場の良いところが何もないときも辞めどきと言えるでしょう。
今の施設を辞めるか、看護師を辞めるか考えてみましょう。
生活スタイルが変わるとき
結婚、出産、介護などで生活スタイルが変化するときも辞めどきです。
結婚するだけなら辞める必要はないかもしれないし、出産や介護なら休暇をとって復帰することもできます。
しかし、育児や介護に理解のない職場であったり、休暇がとれない職場だったりする場合は辞めざるを得ないですよね。
辞めどきと判断して、辞めてしまいましょう。
辞めた後どうする?
辞めどきポイントに1つでも当てはまったあなた。
「やっぱり辞めよう!」と決意してもらえたのはいいのですが、辞めた後どうしますか?
辞めた後の進路については3通りあります。
- 少し休む
- 看護師として転職する
- 違う職種に転職する
今が辞めどきだと思ったあなたは、当然ですが辞めた後どうするかもしっかり考えておく必要があります。
看護師の辞めどきに辞めるべき!辞めるときの注意点はこれ!
看護師の辞めどきポイントに当てはまったけれど、辞める勇気が出ないとか、もう少し頑張ってみたい気もする、という看護師さんもいるでしょう。
頑張ってみようと思えるのは、とても素敵だと思います。頑張り屋さんですね!
でも、看護師は辞めどきに辞めるのがいいと思うんです。
辞めどきに辞めるべき理由
なぜ看護師は辞めどきに辞めるのがいいのか、私と同期の経験をもとにお話しします。
辞めどきに辞めた私の経験談
1人目を出産し、育休取得後に復帰した病棟は、かなり忙しいところでした。
ママナースに理解がなかったわけではないのですが、他の看護師も自分の仕事で手一杯で、協力し合うことすら難しく、時短勤務で早く帰る私の仕事を引き継げる人が誰もいなくて帰れないというのが常でした。
時短でも日勤とほぼ同じ仕事量をこなしていました。
そんな中2人目を妊娠し、2人育児をしながらこの病棟は無理だと思い退職を決意しました。
妊娠・出産という辞めどきに辞めて本当によかったと今でも思っています。
師長がなかなか辞めさせてくれない人だったので、もし2人目出産後に復帰していたら「復帰できたんだから!今、両立できてるんだから大丈夫!もっと負担を軽くするから!」なんて言いくるめられて辞められなかったと思うからです。
辞めどきに辞めなかった同期の経験談
真面目で頑張り屋の同期は、仕事が嫌で身体的な不調を来していたのに、辞めたいと言い出せず仕事を続けました。
その結果、不眠や精神的な症状も出てきてしまい、数年たった今も薬を飲んでいるそうです。
そして仕事も続けています。
いよいよ辞めようと考えているようですが「あのとき辞めてれば、症状がもっと軽くすんだのかなぁ」といつも嘆いています。
だから辞めどきに辞めるのがいい!
だから、やはり辞めどきに辞めることをオススメしているんです!
辞めどきを逃すと辞められなくなったり、健康面への被害が悪化する危険があるんですよ。
私の同期のように後悔することがないよう、辞めどきだと判断したら辞めることを真剣に考えてみてください。
辞めどきに辞めるときの注意点
辞めどきに辞めるべきとは言え、「じゃあ今月いっぱいで!」と早ければいいのかと言うとそういうわけでもありません。
あなたにとって良いタイミングがあるんです。
ボーナスをもらってから辞める
辞めた後の進路は㈰少し休む㈪看護師として転職㈫違う職種へ転職、の3パターンあると言いましたが、少し休む場合、当然ですが休む期間中のお金が必要になります。
退職金や失業保険は退職後すぐには入ってきません。
なので、可能ならボーナスをもらってから退職しましょう!
ただ、体調が悪すぎて次のボーナスまで待てないなどという場合は、無理することはありません。
そしてもちろん、辞めてからすぐ転職するつもりの人も、ボーナスをもらって困ることはないでしょうから、待てるならボーナスを待って退職することをオススメし ます。
次の職場が決まってから辞める
看護師を続ける人も、違う職種へ転職する人も、次の職場と勤務開始日が決まってから辞めるとスムーズです。
先ほども言ったように、退職金や失業保険はすぐにはもらえませんので、あまり間をあけずに転職したほうが金銭的には楽です。
また辞めてから休んじゃうと働きたくなくなっちゃう、という人もいるでしょう。
そんな人も、すぐに転職できるように転職先を探しておくと良いですよ。
また、円満退職することも大切ですので、こちらも読んでみてくださいね。
<看護師が円満退職するためには、辞めるタイミングの見極めがカギ!>
看護師の辞めどきが今だったら、辞める準備を始めよう!
看護師が辞めどきで辞める決意をしたら、退職・転職に向けて準備を始めましょう。
まず、辞めた後どうするか決まりましたか?
辞めた後の選択肢には①少し休む②看護師として転職③違う職種へ転職がありましたよね。
辞めた後の進路により、準備も少しずつ変わってきますので、それぞれ説明します。
少し休む
辞めた後、少し休むことを決めたあなたは、退職するまでの過程に全力を注いでください。
そして、退職後に心配になるのはお金のことだと思うので失業保険について調べておくといいと思います。
こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
<看護師の失業保険はいくら?もらわないほうがお得なことがある!?>
まだ有給がたくさん残っている場合、できるだけ有給消化してから辞められるように相談したり、消化できない有給を買い取ってくれるのかどうかなども確認しておくといいでしょう。
また、少し休んでまた働こうと思っている看護師さんは、看護師の転職サイトに登録しておくと、転職活動をスムーズに始められますよ!
看護師として転職
辞めた後も看護師を続ける場合は、辞める手順を進めながら、同時進行で転職活動も必要になります。
転職の流れについては、こちらもチェックしてみてくださいね。
<看護師の転職の流れを知り、転職について具体的にイメージしてみよう!>
辞めどきに辞める看護師さんの場合、健康面に支障が出ていたり、結婚して引っ越しを控えているなど、仕事以外にも何か抱えていることが多いと思います。
そんな中、転職活動をするというのはかなり大変なので、やはり看護師の転職サイトを頼ってみることをオススメします。
転職サイトの転職コンサルタントが、退職から転職まで幅広くサポートしてくれるので、負担なく転職できますよ!
違う職種へ転職
違う職種へ転職する場合、一般職の転職エージェント、例えばリクルートエージェントやマイナビエージェントなどへの登録がオススメです!
初めての転職、初めて違う職種へチャレンジする場合、知らないことだらけで不安だと思います。
そんな不安を転職エージェントが解決してくれますよ。
まとめ
看護師の辞めどきについてみてきましたが、いかがでしたか?
看護師には辞めどきとなるポイントが5つあります。
その辞めどきを逃すと、健康面で悪影響がでたり、辞められなくなったりする危険があるので、辞めどきポイントにあてはまる看護師さんは辞めることをオススメします。
辞めた後に少し休むのか転職するのか、どちらにしても看護師転職サイトか一般の転職エージェントへ登録して、次の仕事探しをスムーズにできるように準備しておきましょう。
あなたが今の職場を辞めどきに辞めて、次の職場でイキイキと働けるように応援しています!
看護師転職サイトのおすすめ
オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ
マイナビ看護師は実績豊富で安心できる看護師転職サイトです。あなたにあった求人を選んでくれるので、まずは相談しましょう。利用者満足度も高く、おすすめです。
オススメ度:★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクも実績豊富なため大変参考になるアドバイスが貰えます。マイナビ看護師との併用がオススメ。
執筆者情報
- 看護師進路相談所は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。