看護師を辞める理由で多いのは?6つの理由と辞める前にできること!
更新:2023/03/29
[転職について]こんにちわ!ママナースあつ子です。毎日の業務お疲れさまです。
看護師を辞める理由にはどんなものがあるか知っていますか?
もう看護師なんて辞めたい!と思って先輩看護師に相談したら、「そんなのみんな通る道よー」「そんなことで辞めたいなんて甘い!」と言われてしまって、モヤモヤしているあなた。
まだ誰にも言ってないけど、けっこうしんどくて看護師を辞めたいと思っていて、でもここで辞めて本当にいいのか?と葛藤しているあなた。
そして、看護師が看護師を辞める理由は何なのかただ気になるというあなた。
今回はそんな看護師さんたちの疑問にお答えします!
看護師が辞める理由にはどんなものがあるのか、辞める以外に何か解決策はあるのかお教えしますよ!
看護師を辞める理由には何があるの?私って甘い?
看護師を辞める理由にはどんなものがあるのか、看護師のあなたなら思い当たることがたくさんあると思います。
実際にいろいろな理由で辞めていく看護師をみてきたでしょう。
しかし辞めたいと思って先輩に相談しても、あなたが若手看護師だと「そんなの看護師ではよくあることじゃん!」「そんなことで辞めてたら、他のとこではやってけないよ」などと言われ、ベテラン看護師だと「今さらそんなことで辞めるの?」と言われ、「私の考えってそんなに甘い?」と落ち込んでしまったこと、ありませんか?
そして辞めたいと思いながらも「頑張って看護師になったのに、本当に辞めちゃっていいのかなぁ」とモヤモヤしたりするんですよね。
わかりますよー、私もそうでした。
しかし!私も、一時期看護師を辞めていたことがあります。
私のまわりにも看護師を辞めた組はたくさんいて、彼女たちが辞めた理由は実に様々です。
ですが、その中でも多い理由ってあるんです。
多い理由とあなたが辞めたい理由が同じなら、あなたの考えは決して甘いわけではないと判断できます。
そして、その理由によっては看護師を辞めなくても問題を解決できるかもしれないんです。
では、看護師を辞める理由は何が多いのか、私や同期、後輩などの経験談もふまえてご紹介しましょう!
看護師を辞める理由で多いのはこれだ!
看護師を辞める理由で多いものを、以下にピックアップしました。
理由によっては、看護師を辞める前に試してみてほしい対処法があるので、それもあわせて紹介しますね。
人間関係が悪い
看護師を辞める理由で多いのは、人間関係の悪さです。
男性看護師も増えてきているとは言え、まだまだ看護師は女の職場です。
それゆえ、ネチネチとし嫌な雰囲気の職場で働いている看護師さんも多いでしょう。
1度そういう職場で働くと、本当に看護師って嫌だとうんざりしてしまうんですよね。
看護師を辞めて、女子の少ない職場で働きたいと思うのはあるあるです。
医師との関係性が良くない
高圧的であったり、看護師の意見をまったく聞いてくれなかったり、看護師を見下すような医師がいる、というのも、看護師を辞めたくなりますよね。
医療業界では、やはり医師の地位が高い傾向にあるので、傲慢な医師がいると看護師のプライドが傷つけられ「もう医療系で働くのは嫌!」と思ってしまうのは仕方ないと思います。
先輩の経験談
なぜか人間関係に恵まれない先輩がいました。
何度か転職したのですが、人間関係が悪い職場ばかりだといつもグチっていました。
最終的に、「私のコミュニケーション力が乏しいせいもあるかもしれない」と自信喪失してしまい、転職するのも恐怖でしかないと看護師を辞めてしまいました。
看護師を辞める前に試してみてほしい対処法
人間関係が悪いとハッキリ伝えるのは気が引けるとは思いますが、働きづらい、看護師を辞めることも考えていると上司に相談してみてください。
部署の異動などを検討してくれるかもしれません。
上司が人間関係が悪い原因になっている場合は、他の病院へ転職するのもいいと思います。
看護師を辞めてしまうのはもったいないかも、と考えている人は試してみてください。
給料が安い
看護師というと一般的には給料が高いと思われていますが、もちろんそんな職場ばかりではありません。
基本給が安い、残業代がつかない、夜勤手当が安いなど、給料が安いことを看護師を辞める理由にする人は多いです。
また、手当などはきちんと貰えてるけど、仕事量の多さと給料が見合ってない!と不満な人もいると思います。
給料が安いのに、仕事は忙しいし、夜勤はあるし、勉強会もあるわけですから「同じ給料なら、もっと仕事量の少ない業種にしよう」と思うのは当然ですよね。
看護師を辞める前に試してみてほしい対処法
きちんと手当が貰える職場、仕事量のわりに給料が高い職場などへ転職することで解決するかもしれません。
給料が安いということだけが看護師を辞める理由の場合は、試してみるといいですよ!
仕事がきつい
看護師を辞める理由で、やはり多いのは仕事がとにかくきついということです。
看護師は毎日デスクでルーティンワークというわけではありません。
毎日違う量、違う内容の仕事を臨機応変にこなしていかなければなりません。
業務開始時に立てた計画通りに仕事が進まないことなんてのも当たり前です。
毎日忙しくドタバタ働くことに心身ともにヘトヘトになってしまう看護師さんもたくさんいると思います。
シフト制がきつい
夜勤があり、土日祝日も必ず休めるわけではないシフト制で働くことが嫌になる場合もあります。
不規則な生活で健康面で影響がでたりすると、看護師を辞めようと思いますよね。
患者さんの死がきつい
看護師の仕事をしていると、患者さんの死は避けられません。
不思議と、死に立ち会うことが多い看護師っているんですよね。立て続けに3人亡くなったりすることもあるでしょう。
何度経験しても、さっきまで生きていた人が亡くなる、というのは何とも言葉にできない気持ちになります。
それでも仕事はこなさなければならず、悲しむ暇はありません。
または、死に慣れてしまってもうなんとも感じないという看護師さんもいるかもしれません。
そんなときに「あーもう看護師辞めよ」と思うことは多いと思います。
勉強会などが多すぎる
勉強会や委員会など、業務外の仕事が多すぎて、プライベートな時間がないことも、看護師を辞める理由となります。
業務外の仕事も看護師にとって必要な仕事ですが、あまりに多くて休みの日にもやらなければならなかったりすると、うんざりするのは当然です。
同期の経験談
経験年数を重ね、業務外の仕事が増えてきたことで、同期のストレスが爆発しました。
アクティブな趣味の多い子だったのですが、なかなかその時間を作れないため「勉強は自主的にやるから、わざわざ強制の勉強会なんかしないでほしい!業務外の仕事が多すぎる!」と退職。
看護師は辞めませんでしたが、夜勤専従バイトという道を選び、趣味を楽しんでいます!
看護師を辞める前に試してみてほしい対処法
看護師は、日々進歩する医療のことを学び続けていかなければならないので、勉強することからは逃れられません。
しかし、クリニックなど、比較的勉強会の少ない職場はあります。
また、経験年数を重ねても過度な負担がない職場もあります。
私の同期のように夜勤専従のバイトであれば、日中の勉強会の参加は免除されますし、業務外の仕事も少ないことが多いです。
なので、勉強会など業務外の仕事が負担が看護師を辞める理由の場合は、業務外の仕事が少なめのクリニックなどへ転職したり、夜勤専従看護師として働くことも検討してみるといいですよ。
看護師に向いてない
どうしても仕事が覚えられない、ミスばかりしてしまうなど、看護師としての自信がないとき看護師を辞めたいと思うでしょう。
毎日ミスをしたり、毎日怒られたり、後輩に頼ってもらえなかったりするのは、精神的にかなりきついので、看護師を辞めたいと思うのは自然だと思います。
先輩の経験談
急性期病棟で働いていたとき、患者さんにしっかり関わる先輩がいました。
患者さんのことを第一に考えていて、看護師の鏡のような人だったのですが、ちょっと空気が読めないというか、タイミングが悪いというか、真面目すぎて疎まれてしまうようなところもある先輩でした。
「看護師なんだから、残業してでも患者さんの要求に応えるべき!」というような考えで、「ごもっともだけどさ…。こっちにも予定あるし早く帰りたい。」と思う看護師が多い中で、少し浮いた存在でした。
その先輩は、なかなか思うような看護ができなくて疲れたと言い、看護師を辞めてしまいました。
看護師を辞める前に試してみてほしい対処法
頑張って看護師になったわけですから、私は看護師に向いてないのかもしれない、と気づいたときのショックは相当なものだと思います。
それでも、あなたがまだ新人看護師であったり、その職場で働き始めたばかりなら、時間が解決してくれることもあるので、できるならもう少し頑張ってみてほしいと思います。
無理せずでいいんですけどね。
また、私の先輩のように職場の環境が合っていないことも考えられます。
急性期看護が合ってる人、クリニックが合ってる人など様々なので、あなたに合った職場に転職することで、看護師を辞めたいという気持ちはなくなるかもしれません。
結婚、出産など環境の変化
結婚や出産、介護などで生活環境が変わることを辞める理由にする人も多いです。
育児休暇や介護休暇などもとれますが、結局は仕事との両立が難しくなり育児や介護に専念しようと看護師を辞めることが多いです。
私の経験談
私が看護師を辞めた理由が、まさに育児のためです。
仕事と両立がしんどく、夫からも家にいてほしいと言われたこともあって辞めることを決意しました。
看護師なら、子育てが落ち着いてから復帰することもできるので、また環境が整ったら働こうと思い、辞めたことがあります。
看護師を辞める理由に当てはまるなら、次のステップはこれ!
看護師を辞める理由に、あなたの辞めたい理由はありましたか?
同じものがあったなら、あなたが辞めたいと思うのは看護師ではよくあることであり、決してあなたの考えが甘いわけではないと言えます。
もちろん、6つの辞める理由にあなたの辞めたい理由がなかったとしても、甘いとは一概には言えませんし、これらの理由でなければ辞められないわけでもありません。
看護師をすぐ辞めるか、辞める前に試してみてほしい対処法を試してみるか、方向性は決まりましたか?
辞めることを決めた看護師さん
今までお疲れさまでした。
でも辞めるまでもうひと頑張りですよ。円満にスムーズに辞められるよう準備を進めてください。
こちらの記事も参考にしてみてくださいね。<看護師が円満退職するためには、辞めるタイミングの見極めがカギ!>(リンク)
そして、看護師を辞めた後に違う職種へ転職することを考えているなら、一般職の転職エージェントであるマイナビエージェントへの相談がオススメです。
看護師から一般職への転職はわからないことが多く不安だと思うので、転職のプロに相談しながら二人三脚で進めてください。
マイナビエージェントなら、あなたの転職を成功させてくれますよ!
辞める前に何か試してみる看護師さん
看護師を辞める理由をみて、やっぱり辞める前にもうちょっと頑張ってみようかなという看護師さんもいますよね。
素晴らしいです!
看護師を辞める前に試してみてほしいことを紹介しましたが、看護師を辞めたいと思う理由は、職場を変えることで解消されることも多いです。
なので、もう少し頑張ってみようと思うのなら転職しましょう。
看護師の転職サイトを利用して、看護師を辞めたい気持ちを払拭できるような職場を探してもらうといいですよ!
転職して頑張ってみても看護師を辞めたい気持ちが消えなかった場合は、すっぱり辞めてしまっていいと思います。
看護師は復帰できる
看護師は離職率が高いとともに復帰率も高い職業です。
ブランクがあっても、年齢が高めでも、その分野が未経験でも、働ける職場が多いからです。
そして、パートでも時給が高く、病院に限らずいろいろな場所で様々な働き方ができるので、復帰しやすいんです。
実際、経験談を紹介した同期や先輩たちの多くは、今また看護師として働いている人がとても多いです。
接客業や事務作業など、違う職種への興味はあるものの、金銭的なことはもちろんのこと「やっぱり看護師っていいな」という気持ちがあるから、と皆言います。
看護師はとても大変な仕事ですが、誰でもできるわけではない、やりがいのある仕事です。
きっとあなたも感じているでしょう。
なので、看護師を辞めた後や、一般職へ転職した後、「やっぱり看護師やりたいな」と思ったら、復職しましょう。
やっぱり復帰したいという看護師さんや、とりあえず看護師は辞めるけどそのうち復帰する予定、という看護師さんは、看護師の転職サイトへ登録するといいですよ。
復帰するのにいいタイミングや、復帰しやすい職場など、看護師の転職のプロがいろいろ教えてくれます。
ブランクがあると復帰するのも不安だと思いますが、その不安を解消してくれるでしょう。
まとめ
看護師が看護師を辞める理由についてみてきましたが、いかがでしたか?
看護師を辞めたいと言うと、「そんなの甘い!」と言われてしまったりすることがあります。
ですが、看護師を辞める理由には多いものがあり、それがあなたの辞めたい理由と同じであれば、決してあなたの考えが甘いわけではありません。
私は甘いわけじゃなかったんだと気づき、それなら看護師を辞めようと決意したのなら、辞めてしまっていいと思います。
転職することで看護師を続けられそうなら、あなたに合った職場に転職しましょう。
看護師は激務なので辞める人が多い職種ですが、人手不足であり復帰もしやすい職種です。
看護師を辞めた後、「やっぱり看護師やりたい!」と思ったら、ぜひ戻ってきてくださいね。
看護師を辞めてのんびり過ごせること、転職して看護師として働き続けていけること、どちらにしてもあなたがキラキラできるよう、私も応援しています!
看護師転職サイトのおすすめ
オススメ度:★★★★★
運営:株式会社マイナビ
マイナビ看護師は実績豊富で安心できる看護師転職サイトです。あなたにあった求人を選んでくれるので、まずは相談しましょう。利用者満足度も高く、おすすめです。
オススメ度:★★★★☆
運営:株式会社エス・エム・エス
ナース人材バンクも実績豊富なため大変参考になるアドバイスが貰えます。マイナビ看護師との併用がオススメ。
執筆者情報
- 看護師進路相談所は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。